[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってなわけで逃さんと映画観に行って来ました!
最初は逃さんご希望の「スーパーマン・リターンズ」を観る予定 だ っ た の で す が !
時間が合わなかった(というか連理さんが勘違いしてた)為、観れませんでした!(笑)
なので「日本沈没」を観てきました。・・・今更とか言わないで!!
以下ネタバレなので反転
前半の進展が遅くて眠くなったりしました。(笑)
中身としては政府は沈没までにかかる時間を5年と発表してるのに実際は336.84日?だったかな?しかないわけじゃないですか。そんな一年弱で全員の非難はまず無理なわけで。その中での時間の経過が分かり難かった点が少々いただけないな。と。実際沈没始まってしばらくしてから沈没を防ぐために動き出すのも・・・その時の残り日数何日なのかな?って。
後、あれだけ頻繁に沈没始まれば5年も持たないんじゃないかと疑問も持つはずだし、暴動だって起きるハズ。なのに意外と皆さん普通だし…?自分が育った「日本」という場所を離れたくない人だってたくさんいると思う。「タイタニック」のように愛する者と死を選ぶ人だっているはず・・・まぁ全体的に心理描写が足りないかなって思いました。自然現象の災害の驚異を題材にするならば人の心理描写は不可欠だと思うんだけどな。
主人公の出番も少なかったし…小野寺さん草薙君なのに!
しかも日本ほとんど沈没してる印象受けるし・・・?株価大暴落だし・・・?最早「国」としての機能を果たせないんじゃないの・・・?とかね。その後のほうが気になるよ私は。
とまぁそんな感じです。「もし日本沈没するなら」をちょっと考えてみたよ。
まず両親は日本に残るだろうから姉ちゃんと海外へ逃げるのかな・・・友達とかどの国行くんだろ?とか。
そんな事を悩んでいる間にこの辺の地区は津波に一瞬に飲み込まれたりするんだろうな。という結論に。(笑)
あぁ最後に関係ないけども欲しいから書いとく。怒られそうだケド。
・・・「咎狗の血」が気になります!ってか欲しい・・・。(笑)