日々のことからオタトークまで!(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手術できないからレーザーだけって言ってたじゃないですか!話違うよとっつぁん!!!母さんのがあってたのかよ!オイ!
・・・というわけで(?)前回の母の目の事ちょっと間違ってます。あ、勿論レーザーはやるんですがその前に腎臓の臓液検査クリアできたみたいでやる手術があります。
「硝子体手術」をするそうです。
あ、ちなみに硝子体は目の大部分・・・眼球全体の形保ってるゲル状のモノだそうですよ。
で、その中で内出血してる為、今回硝子体手術をするんだそうな。
硝子体に3箇所穴を開けるそうです。
「眼内灌流」「照明」「硝子体カッター」の3つを入れるためだそうです。
1つ目は硝子体の中の水?をとりかえる為の物だそうです。
2つ目は勿論照明です。
3つ目は手術する為の道具です。これで中を綺麗にしつつ網膜に開いてる穴を見つけたら埋めるんだそうです。
それとまだやるかはわからないのですが、神経に近い網膜が剥がれ掛けてるようならガスを注入して、術後はうつぶせになるようにして固定させるんだそうですよ!
とりあえず明々後日の木曜日にひどい右目から手術するそうです!ただ黄斑(目の一番見えるトコらしいです)が、浮腫んでるから前のように見えるというには簡単にはいかないそうです。
それと合併症もいくつか説明いただきました。
網膜剥離なんかは勿論ですが、緑内障というものがあるそうで・・・まぁ毎日眼圧計るから大丈夫だと言っていたので大丈夫だと思いますが!合併症起きないといいですね。
・・・と、ここまで書いといてなんですがきっと図式ないと意味分かり難いかも・・・?(^^;)
というか父の前回の勘違いの理由を今回知った気がする・・・。
今回上記に書いたような説明受けたわけですよ。で、先生いなくなってから父が「様するに硝子体の水分取り替えるわけだ」と。
・・・いや、それだけじゃなかったと思いますケド・・・?と、内心突っ込んでました。父はどうも簡略化しすぎる傾向にあるのではないかと・・・?
母は母で薬の処方一つ変わってたのあるのに貰った薬なくしたとかで告げてなかったし!看護婦さんと話食い違ったじゃないか!つか独断でそんなのやらないの!とか・・・あぁ・・・皆独断大好きなんだから!自分だけで終わらせんなっつーの!
はい。そんな感じでした!とりあえず土曜日に病院また行くですよー。やっぱ1時間は掛かる・・・ついでに交通費が・・・うがが!
・・・というわけで(?)前回の母の目の事ちょっと間違ってます。あ、勿論レーザーはやるんですがその前に腎臓の臓液検査クリアできたみたいでやる手術があります。
「硝子体手術」をするそうです。
あ、ちなみに硝子体は目の大部分・・・眼球全体の形保ってるゲル状のモノだそうですよ。
で、その中で内出血してる為、今回硝子体手術をするんだそうな。
硝子体に3箇所穴を開けるそうです。
「眼内灌流」「照明」「硝子体カッター」の3つを入れるためだそうです。
1つ目は硝子体の中の水?をとりかえる為の物だそうです。
2つ目は勿論照明です。
3つ目は手術する為の道具です。これで中を綺麗にしつつ網膜に開いてる穴を見つけたら埋めるんだそうです。
それとまだやるかはわからないのですが、神経に近い網膜が剥がれ掛けてるようならガスを注入して、術後はうつぶせになるようにして固定させるんだそうですよ!
とりあえず明々後日の木曜日にひどい右目から手術するそうです!ただ黄斑(目の一番見えるトコらしいです)が、浮腫んでるから前のように見えるというには簡単にはいかないそうです。
それと合併症もいくつか説明いただきました。
網膜剥離なんかは勿論ですが、緑内障というものがあるそうで・・・まぁ毎日眼圧計るから大丈夫だと言っていたので大丈夫だと思いますが!合併症起きないといいですね。
・・・と、ここまで書いといてなんですがきっと図式ないと意味分かり難いかも・・・?(^^;)
というか父の前回の勘違いの理由を今回知った気がする・・・。
今回上記に書いたような説明受けたわけですよ。で、先生いなくなってから父が「様するに硝子体の水分取り替えるわけだ」と。
・・・いや、それだけじゃなかったと思いますケド・・・?と、内心突っ込んでました。父はどうも簡略化しすぎる傾向にあるのではないかと・・・?
母は母で薬の処方一つ変わってたのあるのに貰った薬なくしたとかで告げてなかったし!看護婦さんと話食い違ったじゃないか!つか独断でそんなのやらないの!とか・・・あぁ・・・皆独断大好きなんだから!自分だけで終わらせんなっつーの!
はい。そんな感じでした!とりあえず土曜日に病院また行くですよー。やっぱ1時間は掛かる・・・ついでに交通費が・・・うがが!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
.
最新記事
(07/20)
(04/23)
(04/17)
(04/14)
(04/14)
ブログ内検索