忍者ブログ
日々のことからオタトークまで!(笑)
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リボーンのブックカバー貰ったーーーー!!!!!!!!!
いや、正確に言うと姉ちゃんがジャンプコミック買って貰ったのを貰ったと。(笑)
とりあえず!素敵過ぎて困る!!!ボンゴレーー!!!一生憑いていきます!10代目!!!!
これってどこの本屋でもやってるのかなーと思いつつ!とりあえずワンピは在庫なくなってたよw
46212e4ajpeg

もういっちょ。今度はシャポー内の本屋さんで前にDグレ買ったら貰えたしおりです!
これも姉ちゃんに貰ったんだけど!!!!素敵過ぎるよねvv
41edd33ajpeg

と。とりあえず素敵だね!と叫んで寝ます!(笑)
PR
B's-LOG買って来ましたよ!!!!
カラーで 要&アプリ主のW主人公でした!!!!!!!!
vvアプリ主の振り返りカメラ目線が可愛すぎて!!!も、萌エ!!(ハァハァ)

本編は相変わらずシリアス展開です。重い!重いよー!要が割と好戦的な感じで主人公も俺様爆発してましたねvv
「俺がやったんじゃないぞ 生徒会」の台詞に思わず胸キュンvあえて"生徒会″って言い方するあたりが萌えます~!黒高階も要のこと"生徒会″とか"優等生くん"って言い方してる辺りいいですよねvvお前ら大好きだよ!!!
要はとりあえず主人公の言葉に動揺し過ぎだと思います!まぁあんなガラス割れ事件の後に、あんな事言われたら動揺するよなーとは思いつつ・・・上履きで下校しちゃうとかw
それにしても黒高階がカッコイイです!正直困ります!!黒大好きvv
ってか高階のクラスでの言われようはあんまりだと・・・本人がそういう態度取ってるのもあるけど・・・!!!ケガして温情で入学なんて一番傷ついてるのは高階なんだよ!なのにあんまりだ!!!うわーん!
要が高階の挑発に煽られて高階の事罵るシーンなんかは痛いなァと・・・。直前まで馬鹿にした笑み浮かべてたのに言われた後の高階の顔が・・・あぁダメだ。切ない;;;
高階の闇がまた深くなったよきッと・・・。彼に希望を上げて下さい!ってか主人公くん助けてあげてくれ!!!!

と。そんな感じで感想でしたー!結論としては

 高 階 が 大 好 き で す ! ! ! !

ってことで!!!!!!!!!!!(えぇ!)
高主が大好きだ!!!高主愛してる!!!闇を抱えた人は大好物ですvv
ってなわけでBAROQUEプレイ中です~。
クリアは後回しにしてシーンリストを頑張って埋めようと思います! 
シーンリスト全部で234あるんですがまだ50くらいしか集まってません!・・・頑張る!頑張って  死  に  続  け  る  ! ! !
あ、このゲーム「死んでまた何度もやり直す」といった感じのゲームなんですねw死んだような気がするけどなんで生きてるんだと困惑しつつ、何も思い出せないのに罪の意識だけがあるっていう・・・ね!イマジネイティブRPG!!!
物語のED見るだけなら実は簡単なんですよこのゲーム!ただクリアしただけではバロックな人達の秘密とかの真相には迫れないと!!!シーンリスト埋めてシークレットOPENにしないと!!!全ての真相見れない気がする・・・。
まぁ死にながらアイテム回収しつつ気が向いたら話進めたいと思いますーw
そんで早く上級天使様に「・・・お前の顔も見飽きたな」って罵しられたいvv(笑)

どうでもいいけどPS版の方が怖かったよこのゲームw
大分キャラが可愛くなったのとカメラの視点が主人公視点からちょっと離れた視点(主人公見える視点)になったのは大きいなーと。後はいきなり部屋に入った瞬間にガッ!と主人公と同じ顔のドアップで<どちらが死ぬ?>っていうあれもなくなったし!!!!!大分優しいゲームになったようですw
でもやっぱキャラが喋るっていいですねvv上級さん大好き!!もっとSでも良かったw
手術できないからレーザーだけって言ってたじゃないですか!話違うよとっつぁん!!!母さんのがあってたのかよ!オイ!

・・・というわけで(?)前回の母の目の事ちょっと間違ってます。あ、勿論レーザーはやるんですがその前に腎臓の臓液検査クリアできたみたいでやる手術があります。
「硝子体手術」をするそうです。
あ、ちなみに硝子体は目の大部分・・・眼球全体の形保ってるゲル状のモノだそうですよ。
で、その中で内出血してる為、今回硝子体手術をするんだそうな。
硝子体に3箇所穴を開けるそうです。
「眼内灌流」「照明」「硝子体カッター」の3つを入れるためだそうです。
1つ目は硝子体の中の水?をとりかえる為の物だそうです。
2つ目は勿論照明です。
3つ目は手術する為の道具です。これで中を綺麗にしつつ網膜に開いてる穴を見つけたら埋めるんだそうです。
それとまだやるかはわからないのですが、神経に近い網膜が剥がれ掛けてるようならガスを注入して、術後はうつぶせになるようにして固定させるんだそうですよ!

とりあえず明々後日の木曜日にひどい右目から手術するそうです!ただ黄斑(目の一番見えるトコらしいです)が、浮腫んでるから前のように見えるというには簡単にはいかないそうです。
それと合併症もいくつか説明いただきました。
網膜剥離なんかは勿論ですが、緑内障というものがあるそうで・・・まぁ毎日眼圧計るから大丈夫だと言っていたので大丈夫だと思いますが!合併症起きないといいですね。
・・・と、ここまで書いといてなんですがきっと図式ないと意味分かり難いかも・・・?(^^;)

というか父の前回の勘違いの理由を今回知った気がする・・・。
今回上記に書いたような説明受けたわけですよ。で、先生いなくなってから父が「様するに硝子体の水分取り替えるわけだ」と。
・・・いや、それだけじゃなかったと思いますケド・・・?と、内心突っ込んでました。父はどうも簡略化しすぎる傾向にあるのではないかと・・・?
母は母で薬の処方一つ変わってたのあるのに貰った薬なくしたとかで告げてなかったし!看護婦さんと話食い違ったじゃないか!つか独断でそんなのやらないの!とか・・・あぁ・・・皆独断大好きなんだから!自分だけで終わらせんなっつーの!

はい。そんな感じでした!とりあえず土曜日に病院また行くですよー。やっぱ1時間は掛かる・・・ついでに交通費が・・・うがが!
前に書こうかと思いつつ結局書いてなかった母の目のことを少し。
うちの母は重度の糖尿病の為、目が悪かったのですが・・・。
障害者手帳とるって話をしたころよりも悪化してしまい、失明寸前だったそうです。
最近では色も判別できてないのかもしれない・・・とりあえず顔は見えないそうですよ。ちょっと切ないですね。
内出血と増殖膜(これは本来目にはないものです)がひどくて、手術できたらしたかったようなのですが、糖尿病の人は下手をしたら動脈硬化起こしたり透析する羽目になるそうで・・・。
結局レーザーで目の表面綺麗にするだけしかできないようです。
良くなるというよりは現状維持の為・・・らしいです。
それで明日からひと月程入院です。明日は有給貰ったので付き添いですよー。
前は市内の歯科大だったからいいのですが今度は浦安なんでちょっと遠いので正直お見舞い大変なんですが;;電車かバスでいかないと・・・;;家からだと1時間くらい掛かっちゃうのかしら・・・?
まぁ土日のどちらかだけしか行かないからなんとかなるさ!うっす! 

とりあえず明日は病棟とかちゃんと覚えないと・・・!お見舞い1人で行くことになるだろうし・・・。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
.
最新CM
プロフィール
HN:
連理
HP:
性別:
女性
趣味:
ゲーム
QRコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI